「超」怖い話 超-1 怪コレクション 「超」怖い話 超-1 怪コレクションVol.2 「超」怖い話 超-1 怪コレクションVol.3 恐怖箱 超-1怪コレクション 黄昏の章 恐怖箱 超-1怪コレクション 夜明けの章
超-1/2006〜2007 傑作選、好評発売中。

超-
エントリーblog/2008
公開中の新着エントリー作品
 
 毎日午前中に更新中!

最近の公開作品
【超-1/2008結果発表】

【結果発表の予告とQR怪談募集】

【コラム】ズバリあなたにとって ..

【著者推薦をお願いします】

【速報:暫定ランキング+戦績表 ..

【速報:作品別ランキング発表】

【講評期間が完了しました】

【コラム】自分以外の二人につい ..

【アクセス制限対応報告】

【公開漏れ救済作品の公開を完了 ..

暴挙

【全応募作の公開が完了しました ..

顛末

女伝え

怒風

おみそれしました

塩壁

白煙

1cm?

2023年10月
1
2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

公開済み作品
2008年 6月
2008年 5月
2008年 4月
2008年 3月
2008年 2月

超-1 トップページ
超-1宣言
一般読者/閲覧者の皆様へ

新着エントリー作品を読む
現在公開審査中の応募作一覧
新着情報/主催者からの告知
週刊超-1の配信を希望
週刊超-1バックナンバー
 

応募概要超簡略版
応募方法詳細解説
リライトについて
応募者のためのヒント
応募手順ガイド  縦版
作品応募受付フォーム

審査方法解説
誤字脱字の指摘
 

超-1/2008質疑応答(BBS)
超-1FAQ(よくある質問と回答)
超-1/2007【コラム】
超-1/2008【コラム】 
実話怪談の書き方

超‐1/OutFiled
 

c1-2008-mobile.png
http://www.chokowa.com/cho-1/2008/i/

事務局への問い合わせ
作品応募は締めきりました





女伝え
「昔の、といっても10年くらい前の話なんだけど」
筈見さんは当時フリーターだった。大学は出たもののまだまだバイトで暮らす方が面白く、巷間言われ始めた“フリーター”という言葉に乗ってのほほんと過ごす毎日だった。
しかし親にとっては「困った就職浪人」でしかなく、特に頭の固い父親とは不仲になり、3年以上実家には帰らず電話もしない状態が続いていた。
「色々言われるのがめんどくさくてね」





…………

この作品は超-1/2008作品集【恐怖箱 超-1怪コレクション 彼岸花】に収録されました。
続きは【恐怖箱 彼岸花】でご覧下さい。

【恐怖箱 超-1怪コレクション 彼岸花】加藤一 編

https://www.amazon.co.jp/dp/4812436036




17:13, Thursday, Apr 03, 2008 ¦ 固定リンク ¦ 講評(23) ¦ 講評を書く ¦ トラックバック(5) ¦ 携帯

■ Trackback Ping URL 外国のスパマーへのトラップです(本物は下のほうを使ってください)
http://www.chokowa.com/cho-1/2008/entry-blog/trackback.cgi20080403171310

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL(こちらが本物):
http://www.chokowa.com/cho-1/2008/entry-blog/blog.cgi/20080403171310

» 【+5】女伝え [I'd like to tell you something about ...から] ×
 筈見さんのお母さんが60歳の時に孫が生まれたとか? それとも無事女児出産で引継ぎが出来るとか? そんな理由でお母さん喜んでるのかな。... ... 続きを読む

受信: 11:45, Monday, Apr 21, 2008

» 【+5】「女伝え」 [DJ痔牢『超-1 2008』感想ブログから] ×
こんな凄い話を取材できた著者様に嫉妬すらおぼえる実話怪談でしたよ。怪談神様が降臨 ... 続きを読む

受信: 11:21, Wednesday, Apr 30, 2008

» [超−1]【+5】女伝え [幽鬼の源から] ×
“乳歯”や“小動物の頭蓋骨”や“竹筒に入った木片”といったおどろおどろしい呪術的な道具に対して、“プチプチ”や“アリナミンの瓶”や“池袋のマック”や“レッスンバッグ”というアイテムを配することによって、奇妙なバランスを保っていると言える作品だろう。 .. ... 続きを読む

受信: 12:04, Wednesday, Apr 30, 2008

» 【リライト】女伝え [せんべい猫のリライトblogから] ×
「昔の、といっても10年くらい前の話なんだけど」 筈見さんは大学を出てからも、気ままなフリーター生活を送っていた。 そんな彼を団塊荳... ... 続きを読む

受信: 21:31, Wednesday, Apr 30, 2008

» 【+2】女伝え [サバ塩 for 超-1から] ×
文章:0、希少度:+2。 怪異現象としては「血と魚のゲロ」を吐いただけですが、ア ... 続きを読む

受信: 21:46, Wednesday, Apr 30, 2008

■講評

文章 2
引き込まれる。
稀少度 2
凄いアイテムですね。

なかなか面白い。
フリーター、女子高生といった現代っ子がひそかに伝えるモノの話をしている、その場所はマクドナルド、というちぐはぐさが楽しい。
箱の中身を見てしまった障りの激しいところはさすが怪談。

名前: くりちゃん ¦ 21:04, Thursday, Apr 03, 2008 ×


何ともベタな展開なのですが、面白かったです。
文章面に関していえば、多少だらだらした部分もあったりするのですが、怪異の異様さと筈見さんのキャラクターで最後まで引っ張り、マックやアリナミン、レッスンバッグに「呪いの3点セット」など、話に変なリアルさを取り入れて、怖さと馬鹿らしさを共存させたところが面白いと思います。

「代々受け継いでいくもの」であっても、その用途までは全て明かされない、こういう怪しさの出し方が良かったです。

文章1:希少度2


名前: chidori ¦ 02:57, Friday, Apr 04, 2008 ×


文:+2 怖:+2

一体全体どんな家系なのか、非常に気になりますね。
まだまだ面白い話が聞けそうだし。

名前: 晴 ¦ 13:55, Friday, Apr 04, 2008 ×


呪い師でしょうか。
そっちに近い気がします。
代々引き継ぐ呪いのアイテムは…
結構、ひっそりと続いてたりするんですよ。
私はいくつか知っています。
でも、自分家がそうだったら、ビビりますよね。
姪っ子ちゃんも継ぐんだろうか、
至極真っ当な疑問でフリーターのお兄ちゃん
はドコへやら?
大人になったのね…。

名前: ちゅん ¦ 14:04, Friday, Apr 04, 2008 ×


大変興味深く、面白いお話。
その呪いの三点セットは何に使うのか気になった。
単純に物として引き継いでいるだけとは思えないので、その辺をもっと詳しく取材してほしかった。
男の人が見るというタブーを犯したのにも関わらず、、「血と魚のゲロ」だけで罰が済むのが思ったより軽く感じられてしまった。
もう少しでものすごい話なだけにおしい。

名前: 黒ムク ¦ 15:09, Friday, Apr 04, 2008 ×


「見てはいけない物」を見た筈見さんは、その後何ともなかったのだろうか。
そして「見られてしまった」妹さんはどうなんだろう。
色々と想像すると、中々不気味で興味深い。

希少性(2) 文章(0)

名前: ねこや堂 ¦ 22:42, Friday, Apr 04, 2008 ×


ネタ+3
新ジャンル「妹は拝み屋」・・・萌えないな(^^;
兄のキャラと荷物の中身の異様さ、そして血と魚の吐瀉物。かなりパンチが効いています。
妹さんに女の子が産まれて、例の3点セットはどうするんでしょうね。親としては複雑だろうな。

>「まるで冴えないフリーターが女子高生を泣かしてるみたいでしたが」
見たまんまだろうがっ!(バシッ

名前: ねこ ¦ 15:14, Saturday, Apr 05, 2008 ×


現代的な登場人物やアイテムと、怪異の内容や代々受け継がれた呪物がミスマッチで、かえってそこが面白い。純子さんに直接取材すれば、まだ色々と面白い話が出てきそうである。

名前: ナルミ ¦ 00:12, Monday, Apr 07, 2008 ×


犬神使い的なものでしょうか?代々受け継がれる儀式を妹さんも実際に執り行っているのでしょうか。呪いはヤメテ。怖いから。

名前: 茶毛 ¦ 01:17, Tuesday, Apr 08, 2008 ×


話の面白さ:+2 文章:+0

で、その3点セットを見られてしまったらどうなるのでしょうか?
何事もなかったのでしょうか?
見てしまった人も、見られてしまった保管者も。それを代々伝えている”家”も
そのあたりを知りたいところです。


名前: MM88 ¦ 13:30, Wednesday, Apr 09, 2008 ×


 なんかアフリカの呪術師みたいな話。
 出来れば血や魚の正体まで取材してほしかった。そして謎の猫も・・・。
 2点減点です。

名前: くすだまん ¦ 11:37, Sunday, Apr 13, 2008 ×


陰明師の黒田さん、供養を請け負う家系の岡崎さんのお話もそうでしたが、受け継ぐ者が今時の人でも、受け継がれるものは変わらないんだよなあ…と改めて実感。
筈見さん、妹さんのキャラクターに笑いつつ、怖いところはガッツリ怖くて楽しめました。 +1

三点セットもさることながら、最も興味があるのは「きぃきぃ」鳴く魚。どこかで厄災を振り撒いてやしないかとドキドキします。近所だったらイヤだなあ。 +2

名前: 眠 ¦ 13:37, Tuesday, Apr 15, 2008 ×


血と魚のゲロ 、「きぃきぃ」鳴く魚だけでもう凄く楽しめました。 その魚の形状を詳しく描写して欲しかったです。何とか捕まえて飼育できなかったんでしょうかね。ところで呪いの3点セットは、見られても効力を失うという事はなかったんでしょうか。次は純子さんの娘さんが継ぐのでしょうか。楽しみですね。

名前: じゅりんだ ¦ 15:00, Thursday, Apr 17, 2008 ×


非常に興味深く、面白く読めました。
が、結局3点セットは女性が引き継ぐという事が分かっただけで、そこが少し残念かな。
詳しい事までは聞けなかったにせよ、せめてその3点が何を意味するのか少しくらいは知りたかったです。贅沢かな。
絶対触らせたらダメなはずの物の割には、罰も若干軽かった様に感じてしまいました。

名前: へみ ¦ 16:05, Saturday, Apr 19, 2008 ×


面白かったです。
血と魚のげろは気持ち悪いですね。

名前: SPダイスケ ¦ 23:01, Sunday, Apr 20, 2008 ×


 長い話でしたがとても読みやすく、興味深いものでした。
 三点セットについて、男に絶対触られてはいけないということでしたが、あのゲロだけで済んだって事ですかね。
 「きぃきぃ」鳴く魚についても、もっと細かく知りたかったかな。

名前: こうたろう ¦ 14:55, Tuesday, Apr 22, 2008 ×


魚吐いちゃったんだ。
なんかスゴイ絵ですね…。
これらのアイテムを代々受け継ぎ、一体何にするもんなのでしょう?
呪術師の一族とか…?
いや、面白かったと思います。

文章:1 内容:2

名前: PM ¦ 22:27, Tuesday, Apr 22, 2008 ×


魚もなかなか気持ち悪いけど、呪いの三点セットがとても厭な感じだ。
アリナミンの壜というのが、何故か説得力がある(笑)
希少度 2 文章 1

名前: じぇいむ ¦ 03:45, Tuesday, Apr 29, 2008 ×


いいですね。
多少「おや?」と思う箇所もありますが、俯瞰的に見て良かったと思います。
なぜアイテムは男の人に見せてはいけないのでしょうね。そそります。
そして、馬鹿馬鹿しい空気の底でひっそりと息づく嫌な感覚。
面白かったです。

名前: みくりや かつと ¦ 00:27, Wednesday, Apr 30, 2008 ×


凄い話ですね。こういった人達が普通の平凡な一家として暮らしているわけですから、世の中あなどれない。きぃきぃと鳴く魚は西洋の魔物っぽいですね。もしかして、そっち系統の呪術なのかな、と思いました。

名前: 久遠 平太郎 ¦ 21:44, Wednesday, Apr 30, 2008 ×


文章・・・2
希少度・・・2

闇の世界を垣間見たような気にさせられる作品でした。
そのような習俗が未だにそっと受け継がれており、しかもちゃんと機能しているというのはとても興味深いことです。今後も続けていって欲しい。

少々軽目の文体が体験者の人柄と重なり、とてもすんなりと読めました。
それに加えて、何世代も前の昔から受け継がれてきたアナクロな儀式とそれを取り巻く現代の背景の不釣合いさも良い効果をあげているように感じます。

名前: 鹿太郎 ¦ 22:01, Wednesday, Apr 30, 2008 ×


神器ならぬ三種の呪器ですか。その魚は「使い魔」だったのでしょうか。でももういませんよね? 禍々しい出来事が軽い調子の文章で書かれているのが、かえってリアルで怖いです。

名前: ひ ¦ 22:22, Wednesday, Apr 30, 2008 ×


書き方はライトだが、内容がヘビーすぎる。
呪具の禍々しさと、それに端を発する怪異が整合しながらも、肝心の部分が不透明なまま終わってしまう不可解さが良い。
ラストの記述といい、いい意味で後味が悪い話である。

名前: 磯昆布 ¦ 23:59, Wednesday, Apr 30, 2008 ×



■講評を書く

名前:
メールアドレス(任意):    
URL(任意):
この情報を登録する
配点:
講評後に配点を変更する場合は、以前の配点(を含む講評)を削除してから新しい配点を行ってください。
配点理由+講評文:
パスワード(必須):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 

▲Entry TOP

[超-1情報]
主催者からのお知らせ
最近のコメント講評
昼間寝子 on 白煙

昼間寝子 on 1cm?

昼間寝子 on 訪問者

昼間寝子 on 少女時代

on 夢に非ず

昼間寝子 on 使われないコップ

on タクシー

on 業火の記憶

昼間寝子 on 見る男、連れ女

磯昆布 on 女伝え

みくりや かつと on 一線

on ラリー

みくりや かつと on 突き飛ぶ

on カーテン

昼間寝子 on 慣れ

昼間寝子 on ズーイズーイ

みくりや かつと on 妹の話

昼間寝子 on 山姥の夜

みくりや かつと on 映画館にて

最近のトラックバック講評
【+3】ドカドカガタガタ (I'd like to tell you something about ...) «

【リライト】祖父にまつわる話 (逢魔が時に佇む) «

【リライト】人形と骨の間は・・ .. (抱朴子リライトブログ) «

【+3】暴挙 (サバ塩 for 超-1) «

【+1】怒風 (サバ塩 for 超-1) «

【+4】おみそれしました (サバ塩 for 超-1) «

【+2】白煙 (サバ塩 for 超-1) «

【+2】1cm? (サバ塩 for 超-1) «

【リライト】訪問者 (逢魔が時に佇む) «

【+2】女伝え (サバ塩 for 超-1) «

【+3】訪問者 (サバ塩 for 超-1) «

【リライト】暴挙 (せんべい猫のリライトblog) «

【リライト】女伝え (せんべい猫のリライトblog) «

【+4】少女時代 (サバ塩 for 超-1) «

【+1】使われないコップ (サバ塩 for 超-1) «

【+1】見る男、連れ女グ] (サバ塩 for 超-1) «

【+2】塩壁 (サバ塩 for 超-1) «

【リライト】少女時代 (じぇいむの「リライトボーナスをあげちゃう」ブログ) «

【+3】慣れ (サバ塩 for 超-1) «

携帯で読む
   URLを携帯に送る

 blogパーツ配布中

超-1/2008


■■■

 ◆◆◆

Powered by CGI RESCUE